1 父は最近ゴルフに夢中している。
2 弟は買ったばかりのゲームに夢中だ。
3 このアニメは今、小学生にとても夢中だ。
いつか大きい家を建てるのが私の夢中です。
いつのまにか
1 昨日の夜は、テレビを見ながらいつのまにか寝ていた。
2 彼と最後に会ったのはいつのまにか、 忘れてしまった。
3 その展覧会が始まるのはいつのまにか、知っていますか。
4ここにあったお菓子、 いつのまにか全部食べてしまったの?
慌ただしい (あわただしい)
- 試験が終わったので、慌ただしい気分で映画を見に行った。
- 朝は子供の世話や仕事の準備で、とても慌ただしかった。
- 慌ただしい空気を吸うと元気が出ると言われています。
- 慌ただしい日にはゆっくり休むべきだ。
Correct Answer: 2. 朝は子供の世話や仕事の準備で、とても慌ただしかった。
Explanation: “慌ただしい” means “busy” or “hectic,” often describing a period of time or environment filled with rushed activities. Sentence 2 properly reflects this meaning.
思い切り (おもいきり)
1 スポーツ大会で、思い切り走って優勝した。
2 昨日、あまり思い切りなかったので宿題をしなかった。
3 この料理は思い切りな味がして美味しいです。
4 彼女に思い切りのある決断をさせたくない。
Correct Answer: 1.スポーツ大会で、思い切り走って優勝した。
Explanation: “思い切り” means “to the fullest” or “with all one’s strength.” Sentence 1 correctly uses it to describe doing something with full effort.
納得 (なっとく)
1.彼の説明を聞いて、やっと納得した。
2.納得な時間が必要だから、少し待ってください。
3.彼女の話は納得するものが多かったので、感動した。
4.部長は会議中に全員を納得しました。
Correct Answer: 1. 彼の説明を聞いて、やっと納得した。
Explanation: “納得” means “to be convinced” or “to understand/accept logically.” Sentence 1 properly reflects the process of understanding or being persuaded.
申し訳ない (もうしわけない)
1 電車が遅れて申し訳ない気分になった。
2 忙しいのに時間を取らせて申し訳ありませんでした。
3 申し訳ない本を見つけて大喜びしました。
4 申し訳ない日々が続いていますが、頑張りましょう。
Correct Answer: 2. 忙しいのに時間を取らせて申し訳ありませんでした。
Explanation: “申し訳ない” is an expression of deep apology or regret. Sentence 2 uses it correctly to apologize for inconveniencing someone.
微妙 (びみょう)
1.彼女の答えは微妙すぎて、意味がよくわからなかった。
2.この料理は微妙な味がして、特に塩が効いています。
3.微妙な意見を聞くと、気持ちがすっきりする。
4.彼は微妙のある判断をしたから成功した。
Correct Answer: 1. 彼女の答えは微妙すぎて、意味がよくわからなかった。
Explanation: “微妙” means “subtle” or “delicate,” but it can also have a negative connotation of “uncertain” or “hard to interpret.” Sentence 1 uses it appropriately to describe something unclear.
抑える (おさえる)
1. 彼は怒りを抑えることができなかった。
2.抑えた花を飾ると、部屋が明るくなる。
3.頭が痛いときは、抑えの薬を飲むべきだ。
4.抑える音楽が流れていて、とても心地よい。
Correct Answer:1.彼は怒りを抑えることができなかった。
Explanation: “抑える” means “to suppress” or “to control.” Sentence 1 correctly describes someone failing to suppress anger.
確認 (かくにん)
- 試験の答案をもう一度確認してから提出しました。
- 彼の確認を見て、何を言いたいのかわかりました。
- 確認の後で、荷物を渡してください。
- この風景は確認がとても美しいです。
Correct Answer: 1. 試験の答案をもう一度確認してから提出しました。
Explanation: “確認” means “to confirm” or “to check.” Sentence 1 describes correctly checking the test answers before submission.
記憶 (きおく)
- 子供のころの記憶が今でも鮮明に残っています。
- 彼の記憶はきれいで、写真のように見える。
- 記憶の結果を見て、安心しました。
- 勉強するたびに記憶がよくなっていきます。
Correct Answer: 1. 子供のころの記憶が今でも鮮明に残っています。
Explanation: “記憶” means “memory.” Sentence 1 uses it correctly to describe memories from childhood.
経由()
- この公園の中を経由するとちょっと近道になる。
- このバスは市役所を経由して駅へ向かいます。
- 田中さんは会社員を経由して大学に入った。
- 会議は昼休みを経由して午後まで続いた。
訪問 ()
- 就職活動のために、先輩の会社を訪問しました。
- 友人から結婚式の招待の手紙が訪問しました。
- 週末はいつも家族で海を訪問しています。
- 突然海外旅行のチャンスが訪問しました。
滑る
- 船は海の上を滑るように進んだ。
- 山のふもとを大きな川が滑っている。
- 地震では地面は上下、そして横に滑る。
- 楽しい時は時間が早く滑るように感じる。
見送る
- 毎日かならずメールを見送るようにしている。
- 何ページか見送ってみたが、難しくて分からなかった。
- 電車の窓から景色を見送るのが好きだ。
- 国に帰る友人を空港まで見送った。
受け入れる
- 入り口でパンフレットを受け入れてから席にお座りください。
- わたしの大学では、毎年大勢の留学生を受け入れています。
- チケットのお申し込みは電話で受け入れています。
- 最新の技術を受け入れた製品について説明してもらいました。
用事(ようじ)
- 今では携帯電話にはいろいろな用事がある。
- 結婚のために用事をやめる女性が大勢いる。
- その部屋はあなたが使えるよう用事ができている。
- ゲームをしているうちに用事を忘れてしまった。
募集
- 授業の説明のために、新入生を一番教室に募集した。
- わたしの趣味は、いろいろな国のコインを募集することです。
- スピーチ大会の参加者を募集しています。
- この市では週2回、ごみを募集しています。
緊張 (きんちょう)
- 初めて雪を見て、うれしくて胸が緊張した。
- 夏休みは、あそびの計画がとても緊張している。
- 新しいパソコンは使い方が緊張していて、うまく使えない人が多い。
- テレビのインタビューを受けて、とても緊張した。
性格
- 短気の性格の人は、この仕事にはあまり向かない。
- 雨のせいで、今日はグランドの性格がよくない。
- この車の性格は電気で走る点だ。
- あの人はその日の性格で言うことが変わる。
ゆるい
- 朝の電車はこんでいたが、帰りはゆるかった。
- ズボンがゆるいので、ベルトをきつくしめた。
- 今回の旅行は荷物が少ないので、スーツケースがまだゆるい。
- この家は、夫婦二人で住むなら十分ゆるいです。
日課(にっか)
1彼はよく日課(にっか)に遅刻したものだった。
2.彼女の日課(にっか)は、朝コーヒーを一杯楽しむことだ。
3. 遊びが増えれば、日課(にっか)の時間が減ることになるだろう。
4.父がよく遅くまで日課(にっか)をするので、母はよく文句を言う。
行き先
- メールの行き先を間違えて、別の人に送ってしまった。
- 仕事中に外出するときは、必ず誰かに行き先を伝えておいてください。
- 道に迷ってしまったんですが、駅はこの行き先であっていますか。
- この川は行き先で二つに分かれて、それぞれ別の湖に注いでいる。
通り過ぎる
1. 店の看板に気づかず、いつのまにか前を通り過ぎていた。
2.高校生の息子がとうとう父の身長を通り過ぎた。
3 中村選手は山口選手を通り過ぎて、一位でゴールに入った。
4. 夜の10時を通り過ぎていたので、レストランは閉まっていた。
合わせる
1. ウイスキーに水を合わせる。
2. 洗濯物を日に合わせて乾かす。
3.互いに顔を合わせるのを避ける。
4.日本は周りを海に合わせている。
ころぶ
1. 今日は疲れたので、早めにベッドにころんだ。
2. 仕事が入ったので、旅行の計画がころんでしまった。
3. 台風で庭の木がころんだ。
4. 階段でころんでけがをした。
断る
1.半年前にタバコを断ってから、体の調子がよくなりました。
2.彼は働いた会社を断ってお店を始めました。
3.どんなに大変でも、医者になるという夢は断らないでください。
4.ほかに約束があったので、パーティーの誘いを断りました。
正直(しょうじき)
1.小川さんは正直な人で、決してうそは言いません。
2.この商品の正直な使い方をこれから説明します。
3.これは正直な話なのに、だれも信じてくれません。
4.正直な距離は分かりませんが、10キロぐらいだと思います。
無理
必要ないものを買ってお金を無理に使ってしまった。
たった100万円で家を買うなんて無理な話だ。
無理なことに、結局彼はその試験に合格した。
お金に無理することなく、幸せな生活を送っている。
活動(かつどう)
1.この団体は、日本文化を紹介するために、文化教室を開くなどの活動をしている。
2.休みの日は、息子たちが掃除や洗濯などの活動を手伝ってくれる。
3.修理が終わったようで、エレベーターの活動がまた始まった。
4.近所でビルの建設工事が行われているので、トラックの活動が多くなった。
有利)
1.この条件は、応募者にとって有利に働く可能性が高い。
2.この薬は有利に効くので、風邪がすぐ治ります。
3.彼の説明はとても有利で、みんながわかりやすかった。
4.この景色は有利だと思うので、ぜひ写真を撮ってください。
有効(ゆうこう)
1. この料理は健康に有効ですから、食べるべきです。
2. この割引券は、来月末まで有効です。
3. 彼の考えは、時間を有効にするために役立つ。
4. この案は有効なので、もっと利益が出ます。
塗(ぬる)
1 パソコンを水でぬってしまった。
2 はがきにきってをぬって出した。
3 つかれたからちょっとぬりましょう。
4 へやのかべをとそうをぬった。
手軽(てがる)
1 このスーツは手軽な値段ですね。
2 新しい上司は、 とても手軽な人で安心しました。
3 手軽に飼える小さなペットが、 人気があります。
4 困っている人を見たら、 手軽にしなければなりません
ぐっすり
- 昨夜はぐっすり眠れたので、今日は元気だ。
- ぐっすり寝たおかげで、体調が良くなった。
- 犬はソファの上でぐっすり寝ています。
- ぐっすりと寝たいと思いますか?
せっかく
- せっかくのチャンスを逃さないように。
- せっかく準備したのに、雨で中止になった。
- せっかく来てくれたのだから、ゆっくりしていってください。
- せっかくの休日、何をしますか?
当然
- 彼が合格するのは当然のことだ。
- こんなに努力したのだから、成功するのも当然だ。
- 規則を守るのは当然の義務です。
- 当然の結果が出ると思いますか?
わざわざ
- わざわざ遠くから来てくれてありがとう。
- その問題についてわざわざ相談してくれました。
- わざわざ電話をかけてくれて、感謝しています。
- わざわざ時間を作るのは大変ですか?
いよいよ
- 試験の日がいよいよ近づいてきた。
- いよいよ私たちの出番だ。
- いよいよ卒業の日が来ました。
- いよいよ出発の準備は整いましたか?