Skip to content
Home » JLPT N3 Reading Tests » Page 5

JLPT N3 Reading Tests

JLPT N3 Reading Practice

3番 : ラジオで、女の人が話しています。

女:コップに水が半分残っていたら、 あなたは 「まだ半分もある」 と思いますか。 それとも 「もう半分しかない」 と思いますか。 この二つの質問は、 言い方は違いますが、 コップの中の水が半分だということは同じです。 「半分しかない」と否定的に思う人は、考え方が否定的なのか
もしれません。考え方を変えるのは簡単なことではありませんが、自分がどんな考え方をすることが多いかは、こんな質問で簡単に気付くことができるのです。

女の人は、 何について話していますか。
1.正しい言葉の使い方
2.考え方を変える方法
3.自分の考え方の癖を知る方法
4.相手に伝わる話し方

質問 (shitsumon) – question, inquiry
言い方 (iikata) – way of saying, expression
同じ (onaji) – same, identica
否定的 (hiteiteki) – negative, pessimistic
考え方 (kangaekata) – way of thinking, mindset
簡単 (kantan) – easy, simple
気付く (kidzuku) – to notice, to realize

おいしい紅茶(こうちゃ)をいただくための注意点(ちゅういてん)

1)紅茶の葉は密閉(みっぺい)容器(ようき)に保存(ほぞん)する、

2)紅茶の葉の分量(ぶんりょう)を正確(せいかく)に量る(はかる)

●細かい葉の場合: 紅茶用スポーンで1杯(約2.5グラム)
●大きい葉の場合: 紅茶用スポーンで1杯(約3グラム) 3)

新鮮(しんせん)な水道(すいどう)水を使い、よく沸騰(ふっとう)させる

※日本の水道水は紅茶に合う

4)沸騰したお湯をポットに入れてからカップに移す(うつす)までの時間を計る

●細かい葉の場合 : 約2~2.5分

●大きい葉の場合 : 約3分

密閉:外から空気(くうき)が入らないようにすること
保存: そのままの状態で取っておく
分量:どれくらいの量かということ、量
沸騰する:熱によって、水などの液体(えきたい)が最高にわいた状態になること
ポット:お湯をわかしてり、お湯を入れたりするもの”

紅茶の説明で間違っているのはどれか。

  1. 紅茶は、日本の水道水で作るとおいしい
  2. 葉の大きさによって、 必要な葉の分量や時間が違う
  3. ポットには、よくわかしたお湯を入れる
  4. 葉を保存するための容器は、プラスチックでも紙でもよい

Explanation:

紅茶の葉は密閉容器に保存する
(Store tea leaves in an airtight container.)

紅茶の葉の分量を正確に量る
(Accurately measure the amount of tea leaves.)

  • 細かい葉の場合: 紅茶用スポーンで1杯 (約2.5グラム)
    (For fine leaves: one tea spoonful (about 2.5 grams))
  • 大きい葉の場合: 紅茶用スポーンで1杯 (約3グラム)
    (For large leaves: one tea spoonful (about 3 grams))

新鮮な水道水を使い、よく沸騰させる
(Use fresh tap water and bring it to a full boil.)

  • ※日本の水道水は紅茶に合う
    (Japanese tap water is suitable for tea.)

沸騰したお湯をポットに入れてからカップに移すまでの時間を計る
(Measure the time from when the boiling water is poured into the pot until it is transferred to the cup.)

  • 細かい葉の場合: 約2~2.5分
    (For fine leaves: about 2 to 2.5 minutes)
  • 大きい葉の場合: 約3分
    (For large leaves: about 3 minutes)

Pages: 1 2 3 4 5 6 7