34 つぎの文章を読んで、質問に答えなさい。 答えは、1・2・3・4から最もよいも のを一つえらびなさい。
間関係のこと、勉強や仕事のことなど、いろいろなストレスが原因で病気になることは少なく せいか? ない。ストレスなど全くない生活をしてみたいものだが、なかなかそうはいかない。 どうせストレスから逃げられないのならば、大きなストレスよりも、がまんできるぐらいの小さ せんちんか なストレスのほうがまだいいと思うだろう。 しかし、専門家に言わせると、このがまんできるぐら いちばん いのストレスが一番問題なのだという。なぜなら、受けたストレスをがまんできると思うと、人は5 かいけつ それを解決せずそのままにしてしまうからだ。 そして、そうしているうちに、心や体をこわしてし まうというのだ。反対に、大きなストレスはつらいものだが、何とかそれを解決しようという力を せいちょう 起こさせ、人が成長するきっかけになることも多いという。 げんいん ストレスが心や体をこわす原因になるかどうかは、その大小ではなく、乗り越えようとする気持 ちと関係があるようだ
問 専門家はストレスについてどう言っているか。
1 人間関係や勉強や仕事のことなどがストレスになる。 げんいん
2 ストレスが原因で体を こわすこともある。 いちばんこま
3小さなストレスが一番困る。 まった (せいかつ
4 ストレスが全くない生活をするべきだ。
問2 そうしているうちにとあるが、これは何を指しているのか。
1 大きなストレスをがまんしているうちに
2 大きなストレスを解決しようとしているうちに
3 小さなストレスをそのままにしているうちに
4 ストレスが全然ない生活をしているうちに
Ans: 2 Ans: 3
Vocabulary:
- 人間関係 (にんげんかんけい) – interpersonal relationships
- 勉強 (べんきょう) – study
- 仕事 (しごと) – work
- ストレス – stress
- 病気 (びょうき) – illness
- 生活 (せいかつ) – life, lifestyle
- がまん – endurance, patience
- 小さな (ちいさな) – small
- 大きな (おおきな) – large, big
- 専門家 (せんもんか) – expert
- 解決 (かいけつ) – resolution, solution
- 成長 (せいちょう) – growth
- 原因 (げんいん) – cause, reason
- 心 (こころ) – heart, mind
- 体 (からだ) – body
- 乗り越える (のりこえる) – to overcome, to get over
- 気持ち (きもち) – feelings, emotions
Grammar:
- ~のこと – about ~
- ~のだという – it is said that ~
- ~ないのならば – if it’s not ~
- ~よりも – rather than ~
- ~と思う – to think that ~
- ~というのだ – it is said that ~ (emphasis)
- ~と関係がある – to have a relation to ~
- ~かどうか – whether or not ~
- ~ために – for the purpose of ~
- ~なくてはいけない – must, have to