語形成 (ごけいせい) – Word Formation | |
〜版 (はん) – Edition 初版 (しょはん) – First edition 改訂版 (かいていばん) – Revised edition 第三版 (だいさんばん) – Third edition 沸き〜 (わき〜) – To boil or rise up 沸き起こる (わきおこる) – To arise or break out 沸き上がる (わきあがる) – To boil up, to arise | 〜込む (〜こむ) – To immerse or deeply engage in 打ち込む (うちこむ) – To be absorbed in 落ち込む (おちこむ) – To feel down, to be depressed 意気込む (いきごむ) – To be enthusiastic or eager 〜取る (〜とる) – To take or understand 読み取る (よみとる) – To read and understand くみ取る (くみとる) – To understand, to comprehend (especially from context or nuance) |
[教育] Education せいど [制度] System | |
中等教育 (ちゅうとうきょういく): Secondary education 中高一貫学校 (ちゅうこういっかんがっこう): Combined junior and senior high school 男子校 女子校 (だんしこう じょしこう): Boys’ school, girls’ school 男女共学 (だんじょきょうがく): Coeducation 校風 (こうとうきょういく): School ethos 保守的な (ほしゅてき): Conservative 革新的な (かくしんてき): Innovative 質疑応答 (しつぎおうとう): Question and answer session 学士 (がくし): Bachelor’s degree 課程で学ぶ (かていまな): Study in a course 修士/博士 (しゅう し はくし): Master’s/Doctorate 厳格な (げんかく): Rigorous 自由な (じゆう): Liberal 試験 (しけん): Exam 授業/講義 (じゅぎょう こうぎ): Class/Lecture 講義を受講する (こうぎ じゅこう): Attend a lecture 高等教育 (ちょうこう): Higher education 四年制大学 (よねんせいだいがく): Four-year university 短期大学 短大 (たんきだいがく): Junior college 大学院 (だいがくいん): Graduate school 必修科目 選択科目 (ひっしゅうかもく せんたくかもく): Required courses, elective courses 専門学校 (よびこう せんもんがっこう): Vocational school | 文献 (ぶんけん): Literature 講読する (こうどく): Read (literature) 筆記試験 (ひっきしけん): Written exam 口述試験 (こうじゅつしけん): Oral exam 実技試験 (じつぎしけん): Practical exam |
学校生活 (がっこうせいかつ) School life | |
学生生活 (がくせいせいかつ): Student life 学問を志す (がくもんをこころざす): Aspire to academic pursuits 模範的な学生 (もはんてきながくせい): Exemplary student 奨学金を授与される (しょうがくきんをじゅよされる): Awarded a scholarship 入学金を免除される (にゅうがくきんをめんじょされる): Granted exemption from entrance fees 振り込む (ふりこむ): Transfer (money) 学費・授業料 (がくひ・じゅぎょうりょう): Tuition fees 病気で休学する (びょうきできゅうがくする): Take a leave of absence due to illness 非行に走る (ひこうにはしる): Turn to delinquency 研究 (けんきゅう): Research 先行研究を参照する (せんこうけんきゅうをさんしょうする): Refer to previous research 専門用語を定義する (せんもんようごをていぎする): Define specialized terms 努力が台無しになる (どりょくがだいなしになる): Efforts go to waste 実践的な研究 (じっせんてきなけんきゅう): Practical research 文の意味を類推する (ぶんのいみをるいすいする): Infer the meaning of a sentence 権威のある学説 (けんいのあるがくせつ): Authoritative academic theory 今後の課題とする (こんごのかだいとする): Make it a future task 発表・プレゼンテーション (はっぴょう・ぷれぜんてーしょん): Presentation 調査の手順を箇条 (ちょうさのてじゅんをかじょう): List the steps of investigation 緊張してまごつく (きんちょうしてまごつく): Nervous and flustered 簡潔にまとめる (かんけつにまとめる): Summarize concisely 有益な指摘を受ける (ゆうえきなしてきをうける): Receive valuable feedback 同級生と課外活動 (どうきゅうせいとかがいかつどう): Extracurricular activities with classmates 修学旅行に行く (しゅうがくりょこうにいく): Go on a school trip 級友と雑談する (きゅうゆうとざつだんする): Chat with classmates 同窓会に出席する (どうそうかいにしゅっせきする): Attend a reunion | |
語形成 | |
校 (こう) 予備校 (よびこう): Cram school 中高一貫校 (ちゅうこういっかんこう): Combined junior and senior high school 男子校 (だんしこう): Boys’ school 女子校 (じょしこう): Girls’ school ~制 (せい) 会員制 (かいいんせい): Membership system 予約制 (よやくせい): Reservation system ~活動 (かつどう) 課外活動 (かがいかつどう): Extracurricular activities ボランティア活動 (ぼらんてぃあかつどう): Volunteer activities クラブ活動 (くらぶかつどう): Club activities | ~金 (きん) 奨学金 (しょうがくきん): Scholarship 入学金 (にゅうがくきん): Entrance fee ~書き (が) 箇条書き (かじょうがき): Bullet points 前書き (まえがき): Preface 縦書き (たてがき): Vertical writing 横書き (よこがき): Horizontal writing |
仕事 (Work) | 2. 役職・地位・ポスト (Position/Title/Post) |
仕事を 手掛ける (しごとをてがける – Shigoto o tegakeru) – To handle work 委託する (しごとをいたくする – Shigoto o itaku suru) – To outsource work おろそかにする (しごとをおろそかにする – Shigoto o orosoka ni suru) – To neglect work がはかどる (はかどる – Hakadoru) – To progress 順調に進む (じゅんちょうにすすむ – Junchō ni susumu) – To proceed smoothly 仕事に (しごとに – Shigoto ni) – In work 取り掛かる (とりかかる – Torikakaru) – To start working 打ち込む (うちこむ – Uchikomu) – To devote oneself 全力で取り組む (ぜんりょくでとりくむ – Zenryoku de torikumu) – To work with all one’s might 部署・セクション (ぶしょ・セクション – Busho, Sekushon) – Department/Section 部 (ぶ – Bu) – Department 課 (か – Ka) – Section | 昇進する (しょうしんする – Shōshin suru) – To be promoted 主任 (しゅにん – Shunin) – Chief 係長 (かかりちょう – Kakarichō) – Assistant Manager 課長 (かちょう – Kachō) – Section Manager 次長 (じちょう – Jichō) – Deputy Manager 部長 (ぶちょう – Buchō) – Department Manager 役員 (やくいん – Yakuin) – Executive 重役 (じゅうやく – Jūyaku) – Executive Director 取締役 (とりしまりやく – Torishimariyaku) – Director 職員・社員 (しょくいん・しゃいん – Shokuin, Shain) – Employees 常勤 (じょうきん – Jōkin) – Full-time 非常勤 (ひじょうきん – Hijōkin) – Part-time 正規 (せいき – Seiki) – Regular 非正規 (ひせいき – Hiseiki) – Non-regular |
職業 (しょくぎょう – Shokugyō) – Occupation | |
法律 (ほうりつ – Hōritsu) – Law 検事 (けんじ – Kenji) – Prosecutor 弁護士 (べんごし – Bengoshi) – Lawyer 裁判官 (さいばんかん – Saibankan) – Judge 土木/建築 (どぼく/けんちく – Doboku/Kenchiku) – Civil Engineering/Architecture 建築士 (けんちくし – Kenchikushi) – Architect 技師 (ぎし – Gishi) – Engineer | 医療 (いりょう – Iryō) – Medical 医師 (いし – Ishi) – Doctor 歯科医 (しかい – Shikai) – Dentist 助産師 (じょさんし – Josanshi) – Midwife 介護福祉士 (かいごふくしし – Kaigofukushishi) – Certified Care Worker 介護士 (かいごし – Kaigoshi) – Caregiver 宗教関係 (しゅうきょうかんけい – Shūkyō kankei) – Religious Occupations 僧 (そう – Sō) – Monk 神主 (かんぬし – Kannushi) – Shinto Priest 神父 (しんぷ – Shinpu) – Catholic Priest 牧師 (ぼくし – Bokushi) – Pastor |
就職・求人 (しゅうしょく・きゅうじん – Shūshoku/Kyūjin) – Employment/Job Vacancy | その他 (そのた – Sonota) – Others |
社員を公募する (しゃいんをこうぼする – Shain o kōbo suru) – To recruit employees publicly 求人広告を見る (きゅうじんこうこくをみる – Kyūjin kōkoku o miru) – To look at job advertisements 会社に履歴書を送付する (かいしゃにりれきしょをそうふする – Kaisha ni rirekisho o sōfu suru) – To send a resume to a company 採用試験を突破する (さいようしけんをとっぱする – Saiyō shiken o toppa suru) – To pass the employment test 雇う (やとう – Yatou) – To hire 雇用する (こようする – Koyō suru) – To employ 解雇する (かいこする – Kaiko suru) – To fire | 会計士 (かいけいし – Kaikeishi) – Accountant 税理士 (ぜいりし – Zeirishi) – Tax Accountant 消防士 (しょうぼうし – Shōbōshi) – Firefighter 実業家 (じつぎょうか – Jitsugyōka) – Businessperson 正社員 (せいしゃいん – Seishain) – Full-time Employee コンサルタント (Consultant) – Consultant 占い師 (うらないし – Uranaishi) – Fortune Teller 探偵 (たんてい – Tantei) – Detective 家政婦 (かせいふ – Kaseifu) – Housekeeper 板前 (いたまえ – Itamae) – Chef 派遣社員 (はけんしゃいん – Haken shain) – Temporary Employee 契約社員 (けいやくしゃいん – Keiyaku shain) – Contract Employee |
1. インターネット (Intānetto) – Internet | |
インターネットで検索する (インターネットでけんさくする – Intānetto de kensaku suru) – To search on the internet 動画を見る (どうがをみる – Dōga o miru) – To watch videos ウェブサイトに掲載する (ウェブサイトにけいさいする – Uebusaito ni keisai suru) – To post on a website ホームページを閲覧する (ホームページをえつらんする – Hōmupēji o etsuran suru) – To browse a homepage | |
マスコミ (Masukomi) – Mass Media | |
新聞/雑誌 (しんぶん/ざっし – Shinbun/Zasshi) – Newspaper/Magazine 新聞/雑誌を購読する (しんぶん/ざっしをこうどくする – Shinbun/Zasshi o kōdoku suru) – To subscribe to newspapers/magazines 新聞を一部買う (しんぶんをいちぶかう – Shinbun o ichibu kau) – To buy a newspaper 販売部数が減少する (はんばいぶすうがげんしょうする – Hanbai busū ga genshō suru) – The number of copies sold decreases 週刊誌を読む (しゅうかんしをよむ – Shūkanshi o yomu) – To read weekly magazines 新聞の求人欄を見る (しんぶんのきゅうじんらんをみる – Shinbun no kyūjinran o miru) – To look at the job listings in the newspaper 今月号の特集を見る (こんげつごうのとくしゅうをみる – Kongetsu-gō no tokushū o miru) – To see the special feature in this month’s issue 評判がいい (ひょうばんがいい – Hyōban ga ii) – To have a good reputation 記事が好評を博す/不評を買う (きじがこうひょうをはくす/ふひょうをかう – Kiji ga kōhyō o hakusu/Fuhyō o kau) – The article is well-received/to receive a bad reputation | |
テレビ・ラジオ (Terebi/Rajio) – Television/Radio | |
マスコミがニュースを報道する/報じる (マスコミがニュースをほうどうする/ほうじる – Masukomi ga nyūsu o hōdō suru/Hōjiru) – The mass media reports on the news ニュースで取り上げる (ニュースでとりあげる – Nyūsu de toriageru) – To feature in the news ニュース速報が流れる (ニュースそくほうがながれる – Nyūsu sokuhō ga nagareru) – Breaking news is broadcast マラソン大会の会場から中継する (マラソンたいかいのかいじょうからちゅうけいする – Marason taikai no kaijō kara chūkei suru) – To broadcast live from the marathon event 下火になる (したびになる – Shitabi ni naru) – To lose popularity ドキュメンタリー番組を制作する (ドキュメンタリーばんぐみをせいさくする – Dokyumentarī bangumi o seisaku suru) – To produce a documentary program 映画/番組を放映する (えいが/ばんぐみをほうえいする – Eiga/Bangumi o hōei suru) – To broadcast a movie/program 衛星放送を見る (えいせいほうそうをみる – Eisei hōsō o miru) – To watch satellite broadcasts オーバーな宣伝が流れる (オーバーなせんでんがながれる – Ōbā na senden ga nagareru) – Exaggerated advertisements are broadcast 誇張した表現をする (こちょうしたひょうげんをする – Kochō shita hyōgen o suru) – To use exaggerated expressions 放送局に勤める (ほうそうきょくにつとめる – Hōsōkyoku ni tsutomeru) – To work at a broadcasting station ニュースキャスターがニュースを読む (ニュースキャスターがニュースをよむ – Nyūsu kyasutā ga nyūsu o yomu) – The news anchor reads the news | |
その他 (その他 – Sonota) – Others | |
ブログを更新する (ブログをこうしんする – Burogu o kōshin suru) – To update a blog (電子) 掲示板に書き込む/投稿する ((でんし) けいじばんにかきこむ/とうこうする – (Denshi) keijiban ni kakikomu/Tōkō suru) – To post/write on an (electronic) bulletin board 書き込み (かきこみ – Kakikomi) – Post/Comment |